[鶴見川版]
[多摩川版]
[隅田川版]
[荒川版]
[江戸川版]
![]() |
上潮
0.41 cm/分 |
潮
大潮 |
水位
159 cm |
天気
晴れ |
気温
9.4 ℃ |
風
南南東3 m/s |
![]() |
■実測潮位(cm) | -天文潮位(cm) | -変位(河口) |
■降水量(mm) | -変位(飯田橋) | -気圧(hPa) |
-気温(℃) | -湿度(%) |
|
隅田川の潮汐と実際の潮位変化グラフです。
このページは5分毎に自動更新されます。
次回釣行時に、実際の水位と実測データの値を覚えておくと、釣行前のイメトレに役立ちます。
上グラフ
水位:青色の塗りつぶし
国土交通省が計測している実際の隅田川河口部の潮位
天候の影響を受け、当然雨が降れば上がります
データが欠損しているときは、故障やメンテで観測所が閉局中です
潮位:黄色の線
月齢と川崎の座標をもとに算出した潮位
天候は関係ありません
現時刻:白の縦線
現時刻
変位:緑の線
隅田川河口部の10分間の変動幅(30倍表示)
大きいほど流れが速い
変位:半透明の緑線
5km上流部にあたる六郷橋付近の変動幅(30倍表示)
河口部の変動に関連性があるのか確認のため表示
雨量:白の棒線
中央区の10分間あたり降水量(30倍表示)
気圧:ピンクの線(第二軸)
海上では、気圧が1hPa下がると潮位は約1㎝上昇
では河川ではどうなのか確認のため表示
下グラフ
気温:水色の線
中央区の気温
湿度:緑の線(第二軸)
中央区の湿度 湿度と釣果の関係は不明